・全町民向けコミュニティ施設

   

位置図


@   八郎潟町青年婦人 会館ロマンの里八郎湖センター    (所在:八郎潟町字大道23 番地1  電話:018-875-2170)

    〜平成3年に設置された。国の余暇関連対策の補助事業の採択による 、八郎湖ウオーターフェスティバル事業の一環として建設された。補助金を受ける関係でずいぶん 長い名称になっている。当初は、青年と婦人の使用に限定されたりしたものの、現在はいろんな団体 が多く活用している。ラウンジフロアーとカラオケのできる小部屋と数人用の畳の小部屋と畳の大広間、 普段は使用しない管理室がある。炊事室は小さいが、ちょっとした宴会くらいは十分である。


A   八郎潟町一日市 コミュニティ防災センター  (所在:八郎潟町字家ノ後6番地1   電話:018-875-5406)

    〜昭和57年に設置された。集会施設として多くの団体に利用されるが、 本来は災害時の拠点となる施設である。非常用のものも配備されている。1階に会議室と小会議室、 2階に畳の大広間がある。2階には炊事用にガスコンロと炊事場があり、宴会にも対応できる。


B   八郎潟町中央 児童館  (所在:八郎潟町字中嶋336番地60  電話:018-875-3505)

    〜平成 年設置。子供達の遊び場の拠点である。畳の部屋と本を読 めるフロアの部屋、それに小体育館と管理人室、炊事室がある。


C   八郎潟町保健 センター  (所在:八郎潟町字大道番地60  電話:018-875-2800)

    〜平成4年設置。このセンターができるまでは、役場の一室で、乳児 健康診断などを行っていたが、到底細かなケアーもできないため、建設の要望が高かったが、現在は、 町の健康管理の拠点となっている。ちょっとした会議のできる畳の会議室や、調理教室ができる広い 炊事場があり、多目的に利用できる。


D   八郎潟町農村環境 改善センター  (所在:八郎潟町字大道60番地  電話:018-875-5777)

    〜平成5年設置。農村総合整備モデル事業(農業関係の国庫補助事業) の中の集落排水事業に並ぶ主要事業の一つとして建設された。会議室や畳の部屋、調理室、があるが、 メインは400人収容の大ホールである。2階には、音響・照明の専用室も備わっている。


E   八郎潟町カルチャーセンター  (所在:八郎潟町字一日市365番地2  電話:018-875-5629)

    〜移設した旧八郎潟駐在所の跡地に建設されたものである。二階のフロ アーで、社会教育の各種行事ができるようになっっていた。一日市盆踊りの本部、トイレと しての活用になくてはならない建物であったが、中央道の拡幅のため、解体撤去された。












目次へ戻る